キングヌーのボーカル井口理さんとベースの新井和輝さんは、かつてアパートの一室で共同生活をしていました。
約3年続いたという二人の共同生活。
キングヌー井口理さんと新井和輝さんのアパートはどこにあるのでしょうか?
今日ここでは、King Gnu井口理さんと新井和輝さんがかつて暮らしたアパートにまつわる
- 自宅住所どこ?
- 板橋区東山か弥生町が有力説
- ときわ台デート写真で検証
- 文春などの情報から推察
していきます。ぜひ、最後までお付き合いください。
Contents
キングヌー井口と新井がアパートとデート現場をキャッチされる
キングヌー井口と新井は共同生活
2019年12月公開の文春オンラインは、キングヌー井口理さんと新井和輝さんが共同生活を送っていると報じています。
- 井口と新井は東京郊外にあるコーポで共同生活を送っている
- コーポの家賃は7万円代
- ここは築数十年で、古い建物だから、お年寄りが多い
- 井口と新井の2人は、数年前から住んでいる
引用元:文春オンライン
当時の井口理さんと新井和輝さんは、それぞれ共同アパート近くで彼女とのデート現場もキャッチされました。
詳しく見ていきましょう!
キングヌー井口のデート現場は『ときわ台駅』駅前の路地
キングヌー井口理さんがキャッチされたデート現場は東武東上線『ときわ台駅』の駅前にある焼肉店です。
文春オンラインは、井口理さんと彼女とのデート現場を次のように詳報しました。
- 11月17日、ライブを終えた井口は、会場に来ていた女性と板橋区内の焼肉店にタクシーで来店。
- 2人は駅前のロータリーでタクシーに乗り込むと共同生活を送るコーポへと帰っていった。
板橋区内の駅は複数ありますが、ロータリーがある駅は『JR板橋駅』と『東武東上線ときわ台駅』の2つのみ。
さらに、文春にキャッチされたこちらの井口理さんのデート現場は『ときわ台駅』の駅前路地と非常に似ています。


この画像をよく見ると、東武東上線『ときわ台駅』すぐ近くにある、焼肉店『牛繁 常盤台店』の目の前の路地にそっくりです。
スクープ写真の左下には電柱に『鈴木整骨院』の文字。そして黄色い旗が立ち、奥には小綺麗なコンクリートビルが写っています。

このアングルと全く同じ路地が『ときわ台駅』の駅前路地にあります。
下のグーグルマップで東武東上線『ときわ台駅』周辺の写真を見ると
- 左の電柱には『鈴木整骨院』の文字。
- 手前には黄色い旗が立っている。
- 奥には小綺麗なコンクリートビル(三井住友銀行)が写っている。

2枚の写真を並べてみると・・・

電柱の文字や黄色い旗が一致しています。
さらに、井口理さんの別のスクープ写真には、番地『5-7』と書かれた電柱が写っていました。

実は、焼肉店『牛繁 常盤台店』の番地が『5-8』、隣に立っているビルの番地が『5-7』です。
色んな条件が合致しているので、この2枚のスクープ写真は、東武東上線『ときわ台駅』すぐ近くにある焼肉店『牛繁 常盤台店』の店前で撮られたものではないかなと考えられます。
少し調べるだけで意外とすぐにデート現場は分かってしまうものですね…。
キングヌー新井のデート現場は『びっくりドンキー板橋こもね店』
キングヌー新井和輝さんがキャッチされたデート現場は『びっくりドンキー板橋こもね店』と考えられます。
文春オンラインは、新井和輝さんと彼女とのデート現場を次のように詳報しました。
- 新井は11月26日の深夜、井口と共に帰宅。
- その後、部屋に待たせていた有村架純似の美女・B子さんを連れ、自転車を2人乗りして大通りを走ること10分。
- 向かった先は庶民的なハンバーグレストラン「びっくりドンキー」だった。
- 食事をすること1時間、店を出ると新井とB子さんは自転車に2人乗りで、件のコーポへと帰っていった。
引用元:文春オンライン
板橋区内の『びっくりドンキー』は、『板橋区こもね店』の1つしかありません。
こちらですね!

『びっくりドンキー板橋こもね店』の営業時間は、深夜2時(ラストオーダー深夜1:30)。
店の入り口には両側手すり付きのスロープがあります。
下記は文春がキャッチした、新井和輝さんのデート画像です。

店舗の営業時間は深夜2時(ラストオーダー深夜1:30)となっていますね。

さらに、店の入り口には両側手すり付きのスロープがあることから条件が合致します。
キングヌー井口と新井のアパートどこ?場所や住所は

アパートやデート現場がキャッチされており、井口理さんと新井和輝さんの生活圏は板橋区内で間違いなさそうです。
これは板橋区の住民にとっては嬉しいですね!
文春に加え、ネット『Webon』が公開しているアパート情報をまとめると・・・
【文春オンライン情報】
- 井口と新井は東京郊外にあるコーポで共同生活を送っている
- コーポの家賃は7万円代
- ここは築数十年で、古い建物だから、お年寄りが多い
- 井口と新井の2人は、数年前から住んでいる
【Webon情報】
- 令和が始まったばかりの時点では、ベースの新井和輝(あらい かずき)さんと築50年近くになるというアパートの5階でルームシェアされています。
築50年近く、5階以上、ルームシェアできる間取りのアパート、家賃7万円台、の条件に合致するアパート候補は限られてきます。
アパート候補①『三田常盤台第三コーポ』は最有力!
1つ目のアパート候補は『三田常盤台第三コーポ』です。

- 物件:三田常盤台第三コーポ
- 家賃:7万円(管理費8,000円)
- 間取り:2K
- 階数:5階建て
- 築年数:54年(2025年3月時点)
- 所在地:東京都板橋区東山町1-5
この場所は、ときわ台駅からタクシーで1メーター程度の距離で、びっくりドンキーから自転車で10分程度です。
間取りは2Kで、部屋はダイニングキッチンを挟んで両側にあり、共同生活であってもプライベートは十分確保されそうですね。

現在賃貸に出されている空室があるようで、実際の内装写真を見ると結構綺麗でした。

築50年と聞くとはいえ、これだけ内装が綺麗であれば住んでもいいかな、と思う人も多いのではないでしょうか。
アパート候補②『板橋ロイヤルコーポ』も有力!
2つ目のアパート候補は『板橋ロイヤルコーポ』です。

- 物件:板橋ロイヤルコーポ
- 家賃:6.6〜7.4万円
- 間取り:2K
- 階数:5階建て
- 築年数:55年(2025年3月時点)
- 所在地:東京都板橋区弥生町68-7
この場所は、ときわ台駅からタクシーで1メーター程度の距離で、びっくりドンキーから自転車で10分程度です。
5階は1LDKの部屋と2Kの部屋があり、2Kの部屋の間取りは公開されていませんでした。
ただ、別の階の2Kの間取りを見ると、ダイニングキッチンを挟んで両側にあり、共同生活であってもプライベートは十分確保されそうです。

現在賃貸に出されている空室の内装写真を見るとこちらも結構綺麗でした。

お風呂はちょっと狭いかなという印象ですが、気になるかならないかは人それぞれなので、住む本人が納得できればアリなのかなと思われる物件ですね。
アパート候補③『ときわ台ローヤルコーポ』は駅近すぎ?
3つ目のアパート候補は『ときわ台ロイヤルコーポ』です。

- 物件:ときわ台ロイヤルコーポ
- 家賃:6万円〜8万円(階数により異なる・5階は非公開)
- 間取り:2K
- 階数:6階建て
- 築年数:54年(2025年3月時点)
- 所在地:東京都板橋区南常盤台2丁目20-5
この場所は、ときわ台駅から徒歩5分、びっくりドンキーから自転車で10分程度です。
間取りは2Kで、部屋はダイニングキッチンを挟んで両側にあり、共同生活であってもプライベートは十分確保されそうですね。

6階建てで5階は賃貸に出されておらず家賃も公開されていませんが、周辺階の家賃が6〜8万円で設定されているため、5階は7万円相当と想像できます。
ただ、駅近物件のため、ときわ台駅からタクシーを使うまでもない距離だと思います。
井口理さんが、ときわ台駅のロータリーから彼女とタクシーで帰宅したことを考えるとちょっと違うかな?とも思いますが、それは分かりません。
アパート候補④『サンケイコーポ』は微妙?
4つ目のアパート候補は『サンケイコーポ』です。

- 物件:サンケイコーポ
- 家賃:8.1〜8.9万円台
- 間取り:2DK
- 階数:6階建て
- 築年数:47年(2025年3月時点)
- 所在地:東京都板橋区小茂根2丁目4-13
この場所は、ときわ台駅からタクシーで1メーター程度の距離で、びっくりドンキーから自転車で10分程度です。
1階に駐車場がついており家賃は8万円台ですが、駐車場なしで交渉すれば7万円台になりそうな物件ですね。
ただ、他人と共同生活を送るには、ややプライベートが確保されにくい間取りになっています。

不動産情報サイトには、内装写真も公開されていました。

和室やフローリングは綺麗にされていますが、お風呂が古すぎて、若者ウケはしないかもしれません。
個人的には違うかな〜と思いますが、念のためご紹介しました。
キングヌー井口と新井のアパートまとめ
キングヌー井口理さんと新井和輝さんが、かつて共同生活を送っていたアパートについてまとめました。
約3年間、一緒に暮らしていたふたり。当時の生活圏である『ときわ台デート写真』などから検証すると・・・
個人的には板橋区東山町の『三田常盤台第三コーポ』か、板橋区弥生町の『板橋ロイヤルコーポ』が有力候補な気がしますが、皆さまはいかが思われますでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。